プロフィール
shinp
shinp
ステッカー・看板を作ってます。
メインサイトはこちら。
http://www.trim-design.net
ストックフォトもやってます。
http://www.photolibrary.jphttp://pixta.jp/@snpk/

2006年06月07日

長崎銘菓ぽると

長崎銘菓ぽると
久しぶりにいただき土産スイーツネタで。
長崎銘菓「ぽると」。
持ったときのずっしりとした重量感が、食べる前からワクワクさせてくれる。
そして、なかなか濃いお味。ゆずのような柑橘系の香りもいいですね。
長崎土産におすすめです。


同じカテゴリー(gourmet)の記事
青森産みそぱん
青森産みそぱん(2011-10-11 09:09)

Woody’s@豊見城市
Woody’s@豊見城市(2011-08-12 20:29)

これも0.00%
これも0.00%(2011-07-28 07:07)

ロボキッチン@浦添市
ロボキッチン@浦添市(2011-07-22 14:56)

storage works@久米島
storage works@久米島(2011-07-04 12:50)


Posted by shinp at 19:56│Comments(2)gourmet
この記事へのトラックバック
道の尾温泉【日帰り温泉探訪-九州・沖縄版】長崎市近郊、長与町に位置する温泉施設。大浴場にはジェットバス、打たせ湯、ジャグジーがあり、ミストサウナも備える。明治時代から親し...
道の尾温泉【日帰り温泉探訪-九州・沖縄版】【日帰り温泉探訪-九州・沖縄版】at 2007年01月20日 02:39
この記事へのコメント
shinpさんおはようございます。

「ぽると」由来は「ポルトガル」からでしょうか?

柑橘系のかおりとずっしりとした重量感・・・期待大!です。
誰か中学生で修学旅行に行く親戚の子いなかったかなぁ~?

あっ!お店に来る中学生に頼んでみようーっと
Posted by ゆらりのマスター at 2006年06月08日 06:35
長崎という土地柄から、ポルトガルに由来かもしれませんね。はっきりとしたことは分からないのですが。また食べたいと思わせるお菓子でしたよ。
Posted by shinp at 2006年06月08日 17:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。