プロフィール
shinp
shinp
ステッカー・看板を作ってます。
メインサイトはこちら。
http://www.trim-design.net
ストックフォトもやってます。
http://www.photolibrary.jphttp://pixta.jp/@snpk/

2006年01月13日

ローゼル

ローゼル
珍しいものを頂いた。
この鮮やかな赤の植物ローゼル。
このガクの部分を島酒に2時間ほど入れたらキレイな色がでるよ、と勧められた。
まだ試してませんが。

ついでにローゼルについて調べてみた。
ハイビスカスの一種らしい。
ジャムやティーに加工されている。
特にローゼルジュースはタイの国賓に供される特別な飲み物になっているそうだ。

効能がたくさんある。
気になるのは、「疲れ目にいい」ということ。
パソコンの前にいる時間が長いので、これは良い。
他には、「煎じて一週間飲めば素顔美人に」とあった・・・。
関係ない、関係ない。

強肝・強壮・健胃にも効くらしい。
捨てるところがない(どの部分も使える)のでマルチハーブと呼ばれている。
素晴らしいですね。

「あるある・・・」っぽくなってきたのでやめます。

参考にしたサイト:http://homepage3.nifty.com/yao/cha05.htm


同じカテゴリー(life)の記事
GOLD!!
GOLD!!(2012-01-11 20:52)

2012年
2012年(2012-01-03 11:22)

電話番号
電話番号(2011-10-24 20:12)

スペイン語
スペイン語(2011-07-13 22:02)


Posted by shinp at 07:00│Comments(3)life
この記事へのコメント
こんにちわ!
ローゼルって、聞いたことあります。
うちにあるハイビスカスティーを調べた時だったかな。
赤色がとっても綺麗ですね。
島酒につけると、お酒に色がつくのですよね?
Posted by うさうさ at 2006年01月14日 14:44
コメントありがとうございます。
その後、ローゼルティーにして飲みました。
きれいな色でハイビスカスティとそっくりでした。
味はちょっと酸っぱい。
お酒は3時間程度できれいな色になるそうです。それ以上つけると黒くなってしまうということです。まだ、試してません。
Posted by shinp at 2006年01月15日 07:59
農協女性部でローゼルを栽培しました。
ジャムを作ったり、ドレッシングも作りました。
とても好評でした。ジュースもおいしかったです。 来年種まき楽しみです。
Posted by at 2006年11月14日 14:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。