2005年12月19日
けらまー見ぃーしが

久しぶりに快晴

謝苅公園(前の記事)からは、ケラマ諸島が見える。
ここに来ると「けらまー見ぃしが、まちげー(睫毛)見ぃらん」ということわざを思い出す。
意味は「遠くにあるものは見えるのに、近くにあるものは映らない」
深いです。考えさせられます。
LINK:
人気blogランキング
Posted by shinp at 14:28│Comments(2)
│favorite
この記事へのコメント
『灯台下暗し』?
なんが、奥が深い言葉だぁね・・・
謝苅公園から慶良間が見えるとは!!
あぁ~行きたいなぁ(´∀`);
なんが、奥が深い言葉だぁね・・・
謝苅公園から慶良間が見えるとは!!
あぁ~行きたいなぁ(´∀`);
Posted by naoshin at 2005年12月19日 21:46
コメントさんきゅー。
タイミングが良ければ、もっとくっきり見えるよ。
タイミングが良ければ、もっとくっきり見えるよ。
Posted by shinp at 2005年12月20日 10:48