プロフィール
shinp
shinp
ステッカー・看板を作ってます。
メインサイトはこちら。
http://www.trim-design.net
ストックフォトもやってます。
http://www.photolibrary.jphttp://pixta.jp/@snpk/

2005年10月23日

パソコンで本を読む

パソコンで本を読む
Yahoo!で紹介していたFlipBook
そのオンライン雑誌「万葉」を試してみた。

結構読みやすく、楽しめた。
ページをめくる音もリアル。
誌面広告もふつうの雑誌と同じレイアウト。でも違うのはサイトにリンクしていたり、ロゴやイラストなどが動くこと。広告だけでも見ていて楽しい。

また、記事に合わせてBGMが流れる。これがまた心地よい。
インタビュー記事の場合は音声も出る。

今後、こういうカタチの雑誌や本が増えることを期待してます。
個人的にはデジタルマッツの方が、ブラウザのみで閲覧できるので好きですが。

LINK:
Yahoo!「パソコンで本を読もう!FlipBook Collection」

デジタルマッツ

http://www.trim-design.net/

人気blogランキングに参加しています。良かったらクリックしてください。


同じカテゴリー(life)の記事
GOLD!!
GOLD!!(2012-01-11 20:52)

2012年
2012年(2012-01-03 11:22)

電話番号
電話番号(2011-10-24 20:12)

スペイン語
スペイン語(2011-07-13 22:02)


Posted by shinp at 07:44│Comments(0)life
この記事へのトラックバック
FlipBook 「万葉」を読みました。

本をめくる感覚、写真とBGM、音声、動画など、結構気に入りました。

私のインターネット環境は100Mなので、FlipBookに対して、Viewerの立ち上げにやや時...
FlipBook 「万葉」【ふかよんライフスタイルファンド日記?】at 2005年11月11日 23:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。