プロフィール
shinp
shinp
ステッカー・看板を作ってます。
メインサイトはこちら。
http://www.trim-design.net
ストックフォトもやってます。
http://www.photolibrary.jphttp://pixta.jp/@snpk/

2007年10月02日

住所パワー

住所パワー
最近流行りの診断・判定系のサイト「住所パワー」で弊社所在地を診断。
http://www.ichiten.com/
住所を入力するだけで、その住所の利便性を数値化してくれるサービス。
半径1.5km以内にある飲食店、銀行、コンビニ、スーパーなどの数や距離から、住所の持つパワーを数値化してくれます。

ここ(沖縄市南桃原)から1.5km以内なら、TSUTAYAや生協・銀行・コンビニなどなどけっこう便利なので、かなり期待したのですが。
判定結果は画像にあるとおり、「0pt 判定:ド田舎クラス」!?

んっはてなおかしくないか、これ。
判定結果には各施設の数も出ているが、全部0件になっている。
試しに表記を変えて住所を入力したが、同じ結果に。

結論:住所パワーは使えない。(少なくとも沖縄市では)。


同じカテゴリー(life)の記事
GOLD!!
GOLD!!(2012-01-11 20:52)

2012年
2012年(2012-01-03 11:22)

電話番号
電話番号(2011-10-24 20:12)

スペイン語
スペイン語(2011-07-13 22:02)


Posted by shinp at 08:02│Comments(6)life
この記事へのコメント
こんばんわ♪神奈川と宮崎に住んだことがあるのですが、神奈川の元住所は2000ptでBクラスでしたよ!で、宮崎の現住所は近くに幼稚園くらいしかないですが、500pt(ド田舎クラス)。それでもやっぱり0ptはおかしいですね...
Posted by krkyshk at 2007年10月07日 21:20
コメントありがとうございます。
さすが神奈川、高得点ですね。
そちら(佐土原?)で500ptですか。
ん〜、0ptってありえないですよね。
Posted by shinp at 2007年10月10日 07:55
お久しぶりです。
ウチも試してみました。

やはり0pt ど田舎クラスだそうで..

浦添でも使えないみたいです(w
Posted by びどさん at 2007年10月31日 11:10
お久しぶりです。コメントありがとうございます。
浦添も0ptですか。あり得ないですねぇ。
Posted by shinpshinp at 2007年10月31日 22:07
初めましてッ!
0ポイントですかぁッ!?

これゎ、ぁりぇないですねぇ~…
なんなんでしょぉ?
Posted by らぁら at 2008年01月26日 13:10
はじめまして、コメントありがとうございます。ほんとにびっくりしますよね〜。
Posted by shinpshinp at 2008年01月29日 15:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。