プロフィール
shinp
shinp
ステッカー・看板を作ってます。
メインサイトはこちら。
http://www.trim-design.net
ストックフォトもやってます。
http://www.photolibrary.jphttp://pixta.jp/@snpk/

2006年12月01日

島菜@那覇市

島菜@那覇市
沖縄食堂「島菜」へ。
http://www.shimana.jp/

ここは化学調味料を一切使用しないという、こだわりのお店。
野菜も契約農家から仕入れているそうです。

驚いたのは、そば沖縄そばに入れるしょうがが白いこと。着色料を使用していないから。そばには紅しょうがでしょう、という常識を覆している。そばは、一口目、薄いなぁという印象だったが、あとからだしの味が効いてきて、すっきりとしたやさしい味でした。

こういう食材にこだわったお店は、安心して食べられるのでいいですね。ロハスな方にも、うけるんじゃないでしょうか。


同じカテゴリー(gourmet)の記事
青森産みそぱん
青森産みそぱん(2011-10-11 09:09)

Woody’s@豊見城市
Woody’s@豊見城市(2011-08-12 20:29)

これも0.00%
これも0.00%(2011-07-28 07:07)

ロボキッチン@浦添市
ロボキッチン@浦添市(2011-07-22 14:56)

storage works@久米島
storage works@久米島(2011-07-04 12:50)


Posted by shinp at 23:03│Comments(0)gourmet
この記事へのトラックバック

切った貼った管理人さま
ご来店ありがとうございます。
ロハスな方にも大好評ですよ〜【ブログ掲載のお客様へ、いつも沖縄食堂島菜へのご来店とお客様ブログでのご紹介、誠にありがとうございます。】at 2006年12月03日 15:43
こんにちは、ロハスのブログやっています。良ければ寄ってみてください。
musashi0159@yahoo.co.jp kenta

ロハス派の方はお風呂が好きな方も多いと思います。もっともリラックスゼーション...
ロハスと温泉と湯の花【ロハスの意味を知る!】at 2006年12月21日 19:57
こんにちは、自然志向のロハス関連のブログです。
良ければ遊びに寄ってください。musashi
大根の葉のパスタ見つけました。大根葉と干ししいたけのごまじょうゆパスタ「和のレシピ」の...
ロハスなパスタ料理見つけました。【ロハスの意味@ロハスな生活】at 2006年12月23日 08:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。