2006年09月18日
Heart Monitor

いわゆるCPUモニターですね。
CPUの稼働状況を数値と、リアルな心臓のグラフィックでモニターできる。
負荷をかけると心泊数が上がり大きく脈動し、心拍音も速くなる。
Macが生きているみたいな感じがする。
ちょっとグロいですかね。
Mac OS X 10.3.x以上。
http://www.jschilling.net/sw_heartmonitor.php
Posted by shinp at 13:29│Comments(2)
│mac
この記事へのコメント
ハードディスクのアイコンかと・・
グロい・・・・・・・・・・・
グロいブーケってどうでしょう・・(謎
グロい・・・・・・・・・・・
グロいブーケってどうでしょう・・(謎
Posted by びど at 2006年09月20日 17:36
アイコンになったら、クリックするのに勇気入りますね。
グロいブーケですか。ごく一部の人にはうけそうですね。
グロいブーケですか。ごく一部の人にはうけそうですね。
Posted by shinp at 2006年09月20日 18:43